絵葉書で見る公主嶺市街
絵葉書で見る奉天市街
絵葉書で見る満州里市街
絵葉書で見るハルピン
絵葉書で見る新京市街
絵葉書で見る牡丹江市街
絵葉書で見る本渓湖市街
絵葉書で見る安東市街
絵葉書で見る公主嶺市街
公主嶺は長春(新京)の南60キロメートルにあり四平街との中間に位置し、ロシアが満州の
権益を保持していた頃、駐留ロシア軍の司令官のいた処である。
日本が日露の戦役に勝利し満州の権益と東支鉄道(長春ー大連間、後の南満州鉄道)
を譲り受けたが、この鉄道の引継ぎが行われたのも公主嶺である。
鉄道線路を境にして住宅街と商店街に分かれ、住宅街は道路幅広く街路樹に囲まれ、店は
満鉄消費組合の店舗、食堂は駅の構内食堂と満鉄職員クラブの食堂だけ、という静かな街
で住宅は全てロシア時代の建築で煉瓦造りであった。
公主嶺駅
公主嶺駅・ホーム
公主嶺・鮫島通
公主嶺・市街
公主嶺・満州人街
公主嶺神社
公主嶺・農業学校
公主嶺・官街
公主嶺・消防署
公主嶺・警察署
絵葉書で見る安東市街